つながれっとクラブ★メールマガジン第171号2月便
******************************************************
このメールマガジンは、名古屋市男女平等参画推進センター
つながれっとNAGOYAの「つながれっとクラブ」メンバーの
皆様に配信しているメールマガジンです♪
メールマガジン配信停止方法は、文末をご覧ください。
******************************************************
暦の上ではもう春ですが、まだまだ寒い日が続いていますね。

━━【目 次】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1)展示のお知らせ
2)3月の市民交流事業のお知らせ
3)1月の事業報告
4)実践講座ブログのお知らせ
5)実践講座随時受付中のお知らせ
6)ラクラク気功
7)つながれっとブックナビ

◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆1)展示のお知らせ:
パネル展示「ウィルおじさん」

ウィルあいちの広報誌で人気の4コマ漫画「ウィルおじさん」の
パネルを展示します。

・期間:3/1(金)〜3/24(日)

◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆2)3月の市民交流事業のお知らせ:
シンポジウム『「働き続ける!」女性のために』
―就業の場におけるハラスメント、暴力の根絶に向けて―

就業の場における女性の活躍をさらに加速するために、女性への
ハラスメント行為は職場における人格権侵害であるといった
労働法からのアプローチを手がかりにして、「働き続ける!」女性を
応援するシンポジウムを開催します。

◆基調講演◆
講師:浅倉むつ子(早稲田大学大学院教授)
◆パネル・ディスカッション◆
パネリスト:和田肇(名古屋大学大学院教授)他

・日時:3/3(日) 13:30〜16:00
・会場:つながれっとNAGOYA 交流ラウンジ
・参加費:500円
・託児:有 1歳〜就学前まで 先着順
    1週間前までに予約し、託児料(500円/1回)をお支払いください
・申込/問合:つながれっとNAGOYAインフォメーション
      TEL(052)241-0311 FAX(052)241-0312
      Eメール receipt-tsunagalet@sweet.ocn.ne.jp
・申込方法:電話、FAXまたはEメールにて受け付けます
FAX・Eメールの場合は、タイトル、氏名、住所、電話番号、年齢、
託児希望の場合にはお子様のお名前と生年月日を記入して送信してください

関連情報↓↓
http://tsunagalet-club.net/event2012/event130303.html

◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆3)事業報告:

1月の市民交流事業は、「つながれっとシアター&交流会」です。
アルゼンチンの首都ブエノスアイレスを舞台にした映画、
『オリンダのリストランテ』を上映しました。
上映後の交流会では、参加者の方々で感想を自由に分かち合って
いただきました。

(...続きは[つながれっとクラブウェブサイト・イベント報告ページ]で!)
↓↓↓
http://eventjournal.tsunagalet-club.net/?cid=44862

◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆4) 実践講座ブログのお知らせ:

「メディアを活かそう!市民からの情報発信」の講座では、
講座の様子をブログにてお伝えしています。
URL:http://kouzablog.tsunagalet-club.net/


◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆5) 実践講座随時受付中のお知らせ:

「男(わたし)の居場所見つけ塾」の実践講座は、
電話・ファックス・電子メールにて申込受付ができるようになりました。
みなさまのお申込みをお待ちしています。

電話番号:052-241-0311 ファックス:052-241-0312
電子メール: receipt-tsunagalet@sweet.ocn.ne.jp

◆実践講座「男(わたし)の居場所見つけ塾」
多くの方々から「定年後の居場所がみつからない」という声をよく聞きます。
家庭に、地域に、一人で、友と充実した時を過ごす場所・・・
ワークショップも楽しみながら、「ここぞ!」という居場所見つけましょう。
定年前の方も、早めの対応を。

・日時:全3回 土・日曜日集中講座
    (1)3/9(土) 13:30〜15:30
    (2)3/10(日)10:00〜12:00
    (3)3/10(日)13:30〜15:30
・会場:セミナールーム1
・対象:男性
・定員:20名
・受講料:1,500円
・託児:有 実費負担(インフォメーションにおたずねください)

講座の詳しい内容は、こちらから↓
http://tsunagalet-club.net/kouza/naiyou_kouki2012.html#watashiibasyo


◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆6)ラクラク気功〜その(11):

【身体は春に】
立春を過ぎ、暦の上では春ですが、寒さが続きます。
それでもカラダは春へと変化して、緩み傾向に入りました。
緩むときは右からなので、左右差が出やすくなります。
春は、花粉症や喘息、アトピーなどアレルギー反応が起きやすい時期
でもあります。
この時期、反応しやすいポイントを使って、体調を整えていきましょう。

《手三里を使って》
手の三里は、春に反応するポイントです。
首や肩まわりのリラックスに使えます。
右側がより敏感になっています。
右ひじを内側に曲げたときにできるしわの先端から指三本ほど
手首側にあるツボです。
(1)仰向けに寝て、両脚をひしがたになるように開きます。
ちょうど、カエルの脚みたいになります。
(2)手のひら、首や肩の周り、みぞおちが温かくなってくればOKです。
左の手や腕、肩の力が緊張していると、温かさが感じにくいです。
軽くふって力を抜くようにしてみてください。

《カエルのポーズ》
春はカラダのリセットする時期ですが、かなめになるのが腰椎4番です。
カエルのポーズで、腰椎4番の弾力をつけておきましょう。
(1)仰向けに寝て、両脚を膝で折り曲げて開きます。
ちょうどカエルの脚のように、ひし形に開きます。
両足裏は向い合わせて、右脚を少し深く曲げます。
(2)脚を曲げる角度は、腰の力が抜けてリラックスできる、楽な位置を
探してみてください。
脚を開いているのがつらい場合は、両方の膝下にクッションをあてて
サポートします。
(3)両手のひらは下向けにして、腕を45度くらい開き、そのままリラックス。
(4)腰が温かく、腕まわりが涼しく感じるようになればOKです。
5分くらいやってみてください。

気功から離れますが、普段から過労気味の方や受験生の方は、
体力を消耗しないよう、特に食あたりに気をつけてください。
今の時期、生の貝類、カキフライなども避けておくのがいいと思いますよ。
寒さが緩むまでもう一息、温かくして過ごしましょう。

[塚田 恵(いきいきからだほぐしの会代表/精神保健福祉士/元女性センター相談員)]

★基本クラス毎月開講中です★
詳しくは、『いきいきからだほぐしの会ブログ』で!
http://ikiikikara.exblog.jp/

◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆7)つながれっとブックナビ:

=================
『生き延びるための思想 新版』
上野千鶴子 著
岩波書店(2012年10月発行)
=================

男仕立ての思想、死ぬための思想、そしてその対極にある
生き延びるための思想。
『フェミニズムって、やっぱりダサくて日常的で、「今日のように
明日も生きる」ための思想なんです。じゃないと子どもを産んでいられない。』
(本文p.285)
「今日のように明日も生きる」―『生き延びるための思想』初版(2006)で
上野さんは、フェミニズムという思想をこう述べた。
そして、わたしたちは3・11の大震災を経験した。
その日から、今日のように明日も生きることが難い現実を目の当たりにした。
そして今も、その現実は続いている。

この新版は、2011年7月9日、東京大学にて行われた
上野千鶴子最終講義『生き延びるための思想 〜3・11の後に』を収録している。
当初、3月15日に上野さんの同名の著書『不惑のフェミニズム』という
タイトルで、最終講義が行われる予定となっていたが、
震災を受け延期となり、タイトルは、2006年に書かれた著書
『生き延びるための思想』となった。

わたしが初版で感銘を受けた「祈りにかえて」のなかにこんな一節がある。
『フェミニズムは、この世の思想。この世を生き延びるための女の思想。
人間が引き起こした問題なら、人間が解決できるはずである。』

わたしたちがともに紡ぎ、ともに繋いでいこうとする、
大切なものはなんだろう。
国のため、権力のため、名誉のため、失うことは厭わないと思えるものとは
なんなのだろう。
『わたしたちは生き延びるためにこそ、言葉と思想を必要としています』
(本文p.360)

8・15そして3・11という人類の岐路に1度ならず2度立った私たちはもう、
先送りできない。
人間が引き起こした問題なら、人間が解決できるはずであると。
(堀紀美子)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ◆◆◆ 次号の配信をお楽しみに! ◆◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

つながれっとNAGOYAへは、公共交通機関のご利用をお願いします
*********************************************************
[発行] つながれっとクラブ
名古屋市男女平等参画推進センターつながれっとNAGOYA内
名古屋市中区千代田5-18-24 Tel:052-241-0311 Fax:052-241-0312
    メールアドレス:tsunagalet-c@axel.ocn.ne.jp
休館日:毎週月曜日 第3水曜日 祝日など
開館時間:9:00〜21:00(日曜日のみ17:00まで)
**********************************************************
メールマガジン配信解除/アドレス変更:E-mailか電話でご連絡下さい
無断転写を禁止いたします。