つながれっとクラブ★メールマガジン第51号2008年4月発行
*********************************************************
このメールマガジンは、名古屋市男女平等参画推進センター
つながれっとNAGOYAの「つながれっとクラブ」メンバーの
皆様に配信しているメールマガジンです♪
*********************************************************

桜とともに新年度がはじまりました。
この「つながれっとクラブメール★マガジン」でも、みなさまに
より楽しんでいただける情報をお届けしたくて〔新しいコーナー〕
をふたつ【イベント報告】と【つながれっとブックナビ】を新設
いたしました!ご愛読いただけると幸いです♪

━━【目 次】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1)展示「女性アーティスト展vol.1」:4/2(水)-4/20(日)
2)イベント:
 女性のためのブックトーク『女の遺言―わたしの人生を書く』
  4/19(土)13:30-16:00
3)エコクラフト講座「もったいないを家庭から」
  5〜6月の木曜日4回&つながれっとまつりでの交流発表会(予定)
4)3月のイベント報告
5)つながれっとブックナビ

◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆1)展示「女性アーティスト展vol.1」

  ・期間:4/2(水)-4/20(日)

◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆2)4月のイベント:
  女性のためのブックトーク「女の遺言―わたしの人生を書く」

・講師:麻鳥澄江、鈴木ふみ
        『女の遺言―わたしの人生を書く』(御茶の水書房)著者
・日時:4/19(土)13:30-16:00
・会場:つながれっとNAGOYA 交流ラウンジ
・対象:女性   
・参加費:500円
・託児:有 実費負担(インフォメーションにおたずねください)
・申込/問合:つながれっとNAGOYAインフォメーション
            TEL(052)241-0311 FAX(052)241-0312          

http://tsunagalet-club.net/event2008/event08.04.19.html

◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆3)エコクラフト講座:作務衣や布ぞうりをつくりましょう
  「もったいないを家庭から」

日ごろ大切にしていたけれど、使わなくなったものを持ち寄り、
つなげれば新たなカタチになり...リユースすることができます。
この講座では、使わなかったものを活用して作務衣や布ぞうりをつくります。
女性も男性も...身近な暮らしの視点で環境問題をテーマに交流を深めましょう。

・講師:多崎恵美子(名古屋市リサイクル推進センター3Rサポーター)
・日時:5/8,15,29(木)10:00-12:00
    6/ 5(木)10:00-12:00
    6/28(土)13:00-15:00(予定)
・会場:つながれっとNAGOYAセミナールーム1
・参加費:2000円
・対象:一般市民
・持ち物:着る機会のない浴衣/着物(単衣のもの)を解かず持参。
     ない方は、Tシャツ2枚・カーテン・シーツなど
・託児:有 実費負担(インフォメーションにおたずねください)
・申込/問合:つながれっとNAGOYAインフォメーション
  TEL:052(241)0311 FAX:052(241)0312
  メールでも申込み可 → info@tsunagalet-club.net
  (イベント名/氏名/メールアドレスを明記ください)

◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆4)3月のイベント報告:
『男女共同参画統計』ワークショップ「データが拓く調査と研究」の報告

3/15(土)『男女共同参画統計』を使ったワークショップ「データが拓く調査と研究」を
(独)国立女性教育会館(ヌエック)と共催で開催しました。今回は、
ずばり男女共同参画がテーマです。男女共同参画に関心の高い方々
からお申込みをいただき、40名近い参加がありました。
ワークショップの内容は...
6つのグループに分かれて、まずは講師の高橋由紀さん(ヌエック)から、
「男女共同参画統計とはどういうものか」「男女共同参画統計の国際的な展開」
「統計使用上の留意点」のお話を聞きました。
そしていよいよ作業タイム。同じ統計データを使って、グループ
ごとにディスカッションし、統計を読み込み、それぞれの観点で
グラフや表を作りました。
(...続きは[つながれっとクラブウェブサイト・イベント報告ページ]で!)
↓↓↓
http://eventjournal.tsunagalet-club.net/?cid=41692

◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆5)つながれっとブックナビ:

昨年12月に上野千鶴子ブックトーク「おひとりさまの老後」を開催
したところ、センター始まって以来の多くの参加者を迎えました。
関心の高さから「上野ブーム」の到来を感じています!
そこで「上野千鶴子を再読しよう!」と、今回の号から上野千鶴子さんの
著書をご紹介いたします。

****************************************************
『「51C」家族を容れるハコの戦後と現在』
鈴木成文 上野千鶴子 山本理顕ほか著(2004年平凡社)
****************************************************

「51C」とは、1951年度公営住宅標準設計の一つの型の名称である。
戦後の焼け野原、町は家のない人であふれていた。1945年終戦を迎え、
復興のため政府は、とにかく不燃・積層の集合住宅を建て、家族をその
「ハコ」に容れた。「51C」は、現在のnLDK(例えば、2LDK・3LDK)のもと
であるといわれている。しかし、この近代社会において、
『家族はとっくに終わっている』と、上野千鶴子さんは断言する。
性の絆のない夫婦。そして育児・介護・介助といったケアと
呼ばれるものを家族が担っていた時代から、脱私事化である育児・介護の
アウトソーシングの時代を迎えた現代では、家族一人ひとりが、ケアの
機能を果たせない現実を受け入れ、家族を容れてきた『ハコ=住居』は、
内にではなく、ケアを目的とし外に開かれていく必要があると、上野さんは
提言している。
「家族」はもう、重荷を背負うように、家族をしなくていい時代なのだ。
住宅から近代家族のあり方・行く先を考えるきっかけを与えられる一冊である。
                       (堀 紀美子)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       ◆◆◆ 次号の配信をお楽しみに! ◆◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

つながれっとNAGOYAへは、公共交通機関のご利用をお願いします
*********************************************************
[発行] つながれっとクラブ
名古屋市男女平等参画推進センターつながれっとNAGOYA内
名古屋市中区千代田5-18-24 Tel:052-241-0311 Fax:052-241-0312
休館日:毎週月曜日 第3水曜日 祝日など
開館時間:9:00-21:00(日曜日のみ17:00まで)
*********************************************************
無断転写を禁止いたします。