つながれっとクラブ★メールマガジン第156号8月便
*********************************************************
このメールマガジンは、名古屋市男女平等参画推進センター
つながれっとNAGOYAの「つながれっとクラブ」メンバーの
皆様に配信しているメールマガジンです♪
*********************************************************
残暑お見舞い申し上げます♪
━━【目 次】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1)展示のお知らせ
2)9月の市民交流事業のお知らせ
3)実践講座ブログのお知らせ
4)7月の事業報告
5)ラクラク気功
6)つながれっとブックナビ
◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆1)展示のお知らせ:
「ヌエックアーカイブセンターパネル展示」
国立女性教育会館アーカイブセンター所蔵のパネルを展示し、
これまでの女性の学習のあゆみを紹介します。
・期間:9/12(水)〜9/30(日)
◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆2)9月の市民交流事業のお知らせ:
ブックトーク「新・女性学への招待」
今、日本の女性たちは、どのような生活と人生を送っているのでしょうか。
家庭で、学校で、職場で、ライフステージの各段階で、
女であることにより直面する問題や葛藤を具体的に描き出した
『新・女性学への招待』(有斐閣選書)―著者である井上輝子氏をお招きし、
実践的な視点で読み解きます。
・日時:9/30(日) 13:30〜15:30
・会場:つながれっとNAGOYA 交流ラウンジ
・参加費:1,000円
・託児:有 1歳〜就学前まで 先着順
1週間前までに予約し、託児料(500円/1回)をお支払いください
・申込/問合:つながれっとNAGOYAインフォメーション
TEL(052)241-0311 FAX(052)241-0312
Eメール receipt-tsunagalet@sweet.ocn.ne.jp
・申込方法:電話、FAXまたはEメールにて受け付けます
FAX・Eメールの場合は、タイトル、氏名、住所、電話番号、年齢、
託児希望の場合にはお子様のお名前と生年月日を記入して送信してください
関連情報↓↓
http://tsunagalet-club.net/event2012/event120930.html
◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆3)実践講座ブログのお知らせ:
「からだづくり、わたしづくり―自分と向き合う時間を大切にするために」と
「一人ひとりのキャリアアップをめざして―今より、もう一歩を踏み出す!」
の講座では、講座のようすをブログにてお伝えしています。
URL:http://kouzablog.tsunagalet-club.net/
◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆4)7月の事業報告:
7月の市民交流事業は、「一日、まるごと!つながれっとシアター」と題して、
センター内の2会場において、一日映画上映会をおこないました。
また、映画上映に合わせて、ビデオジャーナリスト白石 草(はじめ)さんによる
トークイベントを開催しました。
(...続きは[つながれっとクラブウェブサイト・イベント報告ページ]で!)
↓↓↓
http://eventjournal.tsunagalet-club.net/?cid=44856
◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆5)ラクラク気功:
【盛夏の8月です】
暑さのさかりとなりました。皆さんお元気でしょうか。
先月と同様、今月も上半身、特に胸の真ん中をゆるめることが大切です。
今の季節は、電車、会社のオフィスなどの冷房で、冷えすぎて胸や首元が固くなりが
ちです。そうすると、身体に熱がこもりやすく夏バテにつながります。
胸をゆるめると、汗をよくかけるようになり、胸からの熱の発散が盛んになります。
今月のポイントを使って、夏バテ知らずで過ごしましょう。
《二の腕の真ん中をつかって》
(1)左腕の二の腕の真ん中あたり、少しへこんだところを触ってみます。
すぐ骨が当たる感じがするなら、胸が固くなっています。
(2)右の手のひらでその部分をふわっと包みます。
そのままゆったり呼吸します。(10呼吸くらい)
同時に首を左右どちらかに傾けてもいいですよ。
(3)胸の真ん中が温かくなり、肩の上や脇の下が何となく涼しくなればOKです。
《首元をゆるめる》
首元もゆるめて、熱を逃がしやすくしましょう。
(1)イスか床に座ります。右手で左手の甲のあたりを軽くつかみます。
(2)そのまま、お腹の下の方に手を置きます。
両肩の力や手首の力の抜ける、楽な位置を探してみてください。
(3)ゆっくり呼吸していると、首の付け根、みぞおち、お腹まで温かくなってきま
す。
肩の上が何となく涼しくなればOKです。
冷房で冷えたままにしないで、ぜひ身体をゆるめてから一日を終えましょう。
シャワーだけで済ませないで、少しぬるめのお湯で半身浴すれば、
汗をかきやすくなり、身体がほぐれてぐっすり眠れますよ。
[塚田 恵(いきいきからだほぐしの会代表/精神保健福祉士/元女性センター相談員)]
いきいきからだほぐしの会ブログ
http://ikiikikara.exblog.jp/
◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆6)つながれっとブックナビ:
=============================
『NEW FEMINISM REVIEW VOL.1 恋愛テクノロジー』
上野千鶴子編集
(学陽書房1990年12月発行)
=============================
『近代のロマンチック・ラブ・イデオロギーが疫病のごとく猖獗したあと
―事実、近代的個人は、誰もが「恋愛病」にかかっていたのです
―恋愛は、女を男にいそいそ従属させる、家父長制のもう一つの罠
だったことが明らかになりました。フェミニズムを通過したあと、
私たちにはどのような性愛の「技術」が残されているのでしょう。
フェミニストは今でも「恋愛」できるのでしょうか?
そのための新しい関係のテクノロジーは開発されているでしょうか?
フェミニズムを通過した後の性愛の種々相を、万華鏡のように
描きだせればと思います。』
こうした書きだしから始まる、20年以上前に発行された本書であるが、
「近代」はいまだ終わりをみていない。
性と愛は、人間の本能にふかく埋めこまれていて、時代や人種を超えて
普遍だと思われている。だが、事実はそうでない。時代や文化に応じた
性愛の多種多様さを見ると、人間が自然ではなくて文化に属するもの、
しかも状況が変わればあっけなく変化する生きものであることがよくわかる。
本書での上野さんの課題は「恋愛技術の消長」を追跡してみること、であるという。
私たちは、恋愛について、作法も洗練も欠いた、野蛮きわまる時代にいる。
ならば、上野さんが指摘するように、その時代の「恋愛技術」を知っておく
ことはやぶさかではない。上野さんをはじめとする森崎和江さん、
春日キスヨさん、鴻上尚史さん、大塚栄志さん、伏見憲明さんなど
多彩な著者が繰り広げる万華鏡を覗いてみてはいかがだろう。
(堀紀美子)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 次号の配信をお楽しみに! ◆◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
つながれっとNAGOYAへは、公共交通機関のご利用をお願いします
*********************************************************
[発行] つながれっとクラブ
名古屋市男女平等参画推進センターつながれっとNAGOYA内
名古屋市中区千代田5-18-24 Tel:052-241-0311 Fax:052-241-0312
休館日:毎週月曜日 第3水曜日 祝日など
開館時間:9:00〜21:00(日曜日のみ17:00まで)
**********************************************************
無断転写を禁止いたします。