つながれっとクラブ★メールマガジン第75号4月便
*********************************************************
このメールマガジンは、名古屋市男女平等参画推進センター
つながれっとNAGOYAの「つながれっとクラブ」メンバーの
皆様に配信しているメールマガジンです♪
*********************************************************
新年度が始まりました♪
きれいに咲く花たちに誘われて、なんだかウキウキしますね。
これからの参画プラネット主催イベントを主にお知らせします。
つながれっとクラブのホームページへも、ご訪問お待ちしております。
http://tsunagalet-club.net/index.htm

━━【目 次】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1)展示「ユニフェム30周年・年次報告書」
  5/9(土)〜5/28(金)
2)講演会「評価システムを学ぶ〜評価をいかし、よりよい社会をつくる〜」
  5/30(土)13:30-15:30
3)イベント報告
4)つながれっとブックナビ

◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆1)展示「ユニフェム30周年・年次報告書」

・期間:5/9(土)〜5/28(金)

◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆2)講演会「評価システムを学ぶ〜評価をいかし、よりよい社会をつくる〜」

女性が政策方針決定過程へと参画するためには、
さまざまな能力が必要とされています。
そこで講演会では、政策方針の決定過程で議論される政策や施策・事業等について
客観的な視点でとらえることができる能力を養うために、
評価システムを学びます。

・講 師:山谷清志[同志社大学政策学部・大学院総合政策科学研究科教授]
[内閣府(男女共同参画局)監視・影響調査専門調査会委員]
・日 時:5/30(土)13:30〜15:30
・会 場:交流ラウンジ
・参加費:500円
・託 児:あり 実費負担 インフォメーションにおたずねください

【申込/問合】つながれっとNAGOYAインフォメーション
TEL(052)241-0311 FAX(052)241-0312
Eメール: info@tsunagalet-club.net
*イベント名・氏名・メールアドレスを明記*

関連ウェブサイト
http://tsunagalet-club.net/event2009/event090530.html

◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆3)イベント報告

★3月のイベント
「宇宙船地球号とともに!名古屋発、COP10に向けて〜」

3/14(土)「宇宙船地球号とともに!〜名古屋発、COP10に向けて〜」
を開催いたしました。

映画「ツバル 大切なものに導かれて」の上映と、
NPO法人宇宙船地球号の事務局長、山本敏晴さんの講演会が行われたこの日は、
なにかと慌しい年度末の開催にもかかわらず、約50名の方が会場へ
いらっしゃいました。

映画では、ツバルを舞台にして、環境をめぐる課題の概要と、
一人ひとりにできることの提案がわかりやすく表現されていました。
続く講演会では、映画に組み込めなかったツバルの状況と、環境問題に
ついての具体的なデータをもとにしたお話をいただき、さらに理解が
深まったように思います。山本さんのお話は地球温暖化にとどまらず、
水や資源の問題、国際協力活動について、国際協力師という職業についてなど、
徐々にスピードアップして次々と展開されました。

(...続きは[つながれっとクラブウェブサイト・イベント報告ページ]で!)
↓↓↓
http://eventjournal.tsunagalet-club.net/?cid=43753

★4月のイベント
4/19(日)に「こころのメンテナンス〜わたしをひらく、花あそび〜」が
開催されます。
この時期はいろいろなことが新しくはじまり、心の緊張も高まるときです。
アサーションを取り入れて自分のきもちを大切にするワークショップ、
リラクゼーション効果のあるフラワーアレンジメントを通じて、
日頃いたわれない自分のこころをメンテナンスする時間を過ごして
いただけるセミナーになっています。
詳しい報告は来月のメールマガジンをお楽しみに!!

◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆4)つながれっとブックナビ

==================================
『NPOの可能性 新しい市民活動』
上野千鶴子ほか宝塚NPOセンター編(1998年7月 かもがわブックレット115)
==================================

1998年4月「宝塚NPOセンター設立記念フォーラム」が開催された。
このブックレットは、上野千鶴子さんが「NPOセンターに期待するもの」と題し
講演された内容を中心にまとめられている。

1995年に起きた阪神・淡路大震災でのたいへんな経験は、私たちにボランティアが
参集し震災で傷ついた地域を市民の力が支えることを、指し示してくれた。
震災での経験が法案成立に拍車をかけ1998年、NPO法が施行された。

NPOは最適利潤を追求し、企業は最大利潤を追求する。ただしNPOが提供する
サービスやモノが、企業が提供するよりも必ずしも安いとは限らない。
「儲からないNPOではあるけれど、企業法人にたちまじって生き抜いていく道は、
受益者のニーズを満たすきめ細やかな市場対応サービスを、介護や育児といった
社会福祉の現場でやり続けていくことです。」と上野さんは語る。
儲からないからと言って、タダ働きではやらない。女の人のエネルギーが社会で
誰かに必要とされ、仕事に誇りをもちながらそこそこ食える時代がきた。NPOは、
市民事業を担うことのできる事業主体であり、日本の社会を土建屋政治と企業
主導のあり方から、市民の手に取り戻す可能性をもっている。

日本の社会の変容に関わる担い手となるために、NPOをわかりやすく理解する
手引書である。
(堀 紀美子)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ◆◆◆ 次号の配信をお楽しみに! ◆◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

つながれっとNAGOYAへは、公共交通機関のご利用をお願いします
*********************************************************
[発行] つながれっとクラブ
名古屋市男女平等参画推進センターつながれっとNAGOYA内
名古屋市中区千代田5-18-24 Tel:052-241-0311 Fax:052-241-0312
休館日:毎週月曜日 第3水曜日 祝日など
開館時間:9:00-21:00(日曜日のみ17:00まで)
**********************************************************
無断転写を禁止いたします